就活生の就職活動用の写真について
就活用の写真は、どうしたらいいですか?
お店でプロに撮ってもらうのが一番だね!
就職活動用の写真について
履歴書やエントリーシート(ES)に自分の顔写真を貼る必要があります。
本エントリーする際に、自分の顔写真をWEB上にアップする場合もあるので、顔写真のデータも必要です。
大学に来るプロの方に撮ってもらうか、フォトスタジオで撮ってもらう方法があります。
フォトスタジオの体験談
私は大学の近くのフォトスタジオに写真を撮りに行きました。
注文したのは、履歴書に張る写真20枚と顔写真のデータです。
フォトスタジオのスタッフの方は、『第一印象が大切だ』ということで、
フォトショで私の目を少し大きくしてくれたり
ファンデーションを塗って肌をきれいにしてくれました。
おかげで、印象のいい写真ができて満足でした。
値段は8000円くらいで、大学の生協とあまり変わらなかったはずです。
フォトスタジオに関するアドバイス


管理人(にわとり) プロフィール

にわとり
就活ガチ勢だった元理系大学院生。就活当時のES・WEBテストの通過率100%。 現在は大手企業の技術職として働き、リクルーターとして新卒採用も経験。 就職活動は受け身にならず、早め早めの行動が『成功の鍵』です。
まず就活生に読んでもらいたい【おすすめ記事】
就活生に人気の記事ランキング
