Offer Box(オファーボックス)の退会方法【全手順】

Offer Box(オファーボックス)の退会方法を教えて下さい!
退会する方法は、とっても簡単だよ
就職活動が終わって、オファーボックスを退会しようと考えている方も多いと思います。
オファーボックスの退会方法を画像を使って、わかりやすく紹介します。
5分もあれば、簡単に解約することができます。
・オファーボックスの退会方法
・オファーボックスを退会する際の注意点
・就職活動を終えたら、選考体験やESを売ろう!
オファーボックスの退会方法
- 「offer box」にログイン
- メニューをクリック
- 「設定」をクリック
- 「活動終了設定」をクリック
- アンケートに記入
- 活動終了をクリック
「offer box」にログイン

OfferBox

メニューをクリック
「設定」をクリック
「活動終了設定」をクリック
アンケートに記入
活動終了をクリック
簡単に退会できますね!
退会する際の注意点もあるよ
オファーボックスを退会する際の注意点
offer boxを退会してしまうと、今まで記入した登録情報が全て消されてしまいます。
就職活動中に誤って退会してしまわないように気をつけて下さい。
また、OfferBoxを通じて知り合った企業への入社を決定した方には、offer boxからギフト券がもらえます。
申請する際は、内定承諾後の30日以内にしないといけないので、忘れないように気をつけてください。
ギフト券がもらえるのは、うれしいですね!
オファーボックス以外にも、ESや選考体験記を売って、お金稼ぎができるよ!
就職活動を終えたら、選考体験やESを売ろう!

就活サイトの ONE CAREERでは 選考体験やESを高額で購入してくれます。
キャンペーン期間によって異なりますが、ESや選考体験で1500〜5000円分の謝礼がもらえます。
ONE CAREERで買い取ってもらい、卒業旅行の資金にしてみてはいかがでしょうか?
ワンキャリアのエントリシート投稿で、Amazonギフト券3000円もらった??
— kumiko (@tararebakanoko) August 27, 2016
他のESを買い取ってくれるサイトについては、『esや選考体験記を売りたい!買取してくれるサイトまとめ』を読んでください。
さいごに Offer Box(オファーボックス)の退会方法

offer boxの退会方法はいかがだったでしょうか?
簡単にoffer boxから退会することができます。
offer boxを通して就職した方は、ギフト券の申請を忘れないように気をつけて下さい。

にわとり
就活ガチ勢だった元理系大学院生。就活当時のES・WEBテストの通過率100%。 現在は大手企業の技術職として働き、リクルーターとして新卒採用も経験。 就職活動は受け身にならず、早め早めの行動が『成功の鍵』です。







