OB訪問をするメリット・デメリットは?上手な探し方を紹介【体験談】

サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。
理系の就活バイブル > 理系の就活対策 > OB訪問のメリット、デメリット【体験談】

OB訪問をするメリット・デメリットは?上手な探し方を紹介【体験談】


OB訪問をするメリット・デメリットは?上手な探し方

OB訪問はした方がいいですか?

志望度が高い企業は、するべきだね!OB訪問のメリットとデメリットを説明するね



結論から話すと、志望度の高い企業はOB訪問をした方がいいです!

説明会や企業パンフレットからでは、分からない会社の情報(年収・福利厚生・選考方法etc..)を知ることができます。

実際に私がOB訪問をして感じたメリット、デメリットと探し方を紹介します。

  • OB訪問とは?
  • OB訪問のメリット・デメリット
  • OB訪問をした体験談・感想
  • OBが簡単に見つかるサイト
  • OB訪問のアドバイス

OB訪問とは?


OB訪問とは、企業で実際に働いている方に会社について話を聞くことです。

仕事内容や職場の雰囲気など気になる疑問を解消するいい機会です。

OBの探し方としては、サークル or 研究室の先輩 or 知り合いの紹介などがあります。

最近では、OBを紹介してくれるサービスがあるので、簡単に見つけられます。

> 就活が有利になる!OB訪問ができるおすすめサイト【25卒】

OB訪問をするメリット・デメリット

OB訪問をするメリット4選

メリット
OB訪問をするメリット

・企業の公式でない情報を聞ける
・就職活動の相談に乗ってもらえる
・社会人と話すことに抵抗が無くなる
・面接で話す内容になる

メリット@ 企業の公式でない情報を聞ける

説明会などの公式のイベントでは、就活生に向けて話す内容は、ネットでも調べられるような表面的な内容のものが多いです。

一方で、実際に企業で働いているOBの話は、ネットでは知ることができない貴重な情報です。

職場の雰囲気、給料、福利厚生など説明会では聞けない内容が質問しやすいです。

メリットA 就職活動の相談に乗ってもらえる

OBの方も就活生に会いに来てくれているので、基本的に快く就活の相談に乗ってくれます。

エントリーシートが通らない。面接が苦手。など悩んでいることを相談すれば、アドバイスをくれるはずです。

エントリーシートを持って行って、見てもらうのもいいかもしれません。

メリットB 社会人と話すことに抵抗が無くなる

大学に通っていると、年齢が近い人と話す機会が多いと思います。

社会人として働いている方は、自分よりも年齢が高い方ばかりなので、話すときに緊張すると思います。

緊張してしまうと相手に話したい内容がしっかり伝わらないことがあります。

OB訪問をしたり、座談会で社会人の方と話したりする機会を増やせば、抵抗がなくなります。

メリットC 面接で話す内容になる

OB訪問をしておけば、『御社のOBにお会いし、仕事のやりがいを感じ志望度が増しました。』など志望度の高さをアピールできます。

面接で面接官から「弊社の社員と会いましたか?」と突然聞かれることもあります。

志望度の高い企業は、OB訪問を行い面接で話なすエピソードを増やしておくといいです。

OB訪問をするデメリット2選

デメリット
OB訪問をするデメリット

・選考されている場合がある
・気軽にできない(事前準備が必要)
・就活生を狙った犯罪が起きている

デメリット@ 選考されている場合がある

OB訪問で、学生を選別されている場合が多々あります。

知り合いではないOBからOB訪問の誘いが来る場合は、基本的に選考されていると思っていいです。

サークルやバイト仲間などの知り合いを通して紹介されたOBなら、選考される可能性は低いので、好きなことを質問しても大丈夫です。

デメリットA 気軽にできない(事前準備が必要)

OB訪問に、企業のことを理解していない状態で挑むと相手に失礼です。

就活は忙しいと思いますが、パンフレットなどで紹介されている内容は頭に入れておきましょう。

企業研究をしておけば、相手からも有益な情報を引き出せるようになります。

デメリットB 就活生を狙った犯罪が起きている

OB訪問サイトを利用して知り合った社会人に、セクハラを受けるなどの事件が起きています。

OB訪問サイトで知り合った社会人は、全てが良い人とは限りません。

志望企業で勤めている人だとしても、怪しい人には会わないようにしましょう。

OB訪問をした体験談・感想

エピソード

気になる企業の学校推薦を取ろうか迷っているときに、自分からOBにアプローチしてOB訪問を行いました。

OBの方には『職場の雰囲気』や『OBの方が就活をしていたときの面談内容』など、説明会では教えてもらえない情報をたくさん教えてもらいました。

OBの方と実際に話をしたことで、企業で働くイメージを持つことができ、学校推薦を取る決心がつきました。

志望度の高い企業は、OB訪問をして不安に思っていることなどを相談してみるといいと思います。

SNSで見つけたOB訪問の体験談


私と同じようにOB訪問をして良かったという意見が多くみられました。

実際に企業で働いている方の話を聞くと、入社後のイメージが湧きやすく、就職後のギャップを減らすことができます。

志望度の高い企業が決まっている方は、ぜひ社員の方の話を聞いてみるべきだと思います。

OBの上手な探し方

四角

OB訪問をしたいけど、知り合いがいない場合があると思います。

そんな方におすすめなのが、ビズリーチ・キャンパスです。登録しているOBの方は有名企業で働いている方が多いです。

登録できる大学は限られていますが、同じ大学出身のOBを見つけて、簡単にアポを取ることができます。

> ビズリーチ・キャンパス(公式HP)

OB訪問をする際のアドバイス


アドバイス
3つのポイント

@ 事前に質問をまとめる
A 早めにOBに会う
B お礼のメール

1 事前に質問をまとめる

OBの方は、忙しい中で時間を割いてくれているので、聞きたいことをしっかり用意して臨むべきです。

2 早めにOBに会う

企業の学校推薦の締切などの大きな決断を迫られる前に、その企業のOBと相談しておくと慌てずに済みます。

3 お礼のメール

OB訪問が終わった後には、お礼のメールをしましょう。

さいごに OB訪問をするメリット・デメリットは?上手な探し方

さいごに
いかがだったでしょうか?

志望度の高い企業のOB訪問は、できるだけ行いましょう。

面接で話すネタが増えたり、志望度の高さをアピールする手段にもなります。

OB探しで困っている方は、下記記事を読んでみて下さい。

> 就活が有利になる!OB訪問ができるおすすめサイト【25卒】

管理人(にわとり) プロフィール

にわとり

就活ガチ勢だった元理系大学院生。就活当時のES・WEBテストの通過率100%。 現在は大手企業の技術職として働き、リクルーターとして新卒採用も経験。 就職活動は受け身にならず、早め早めの行動が『成功の鍵』です。

まず就活生に読んでもらいたい【おすすめ記事】
就活生に人気の記事ランキング 人気
理系の就活バイブル メニュー
面接
おすすめ就活ツール おすすめ
就活サービス評判・口コミ




2023 Copyright 理系の就活バイブル | 失敗しない就職活動のやり方 .All rights reserved よろしく