JOBTV(ジョブティービー)の評判・口コミは?サービス内容と特徴
JOBTV(ジョブティービー)の評判とサービス内容を教えて下さい!
JOBTVが最近出た新しいサービスだから評判は難しいかな…
JOBTVのサービス内容と特徴をメインで紹介するね!
就活情報サイトのJOBTV(ジョブティービー)に登録すると、どんなことができるのか?どんなメリットがあるのか?怪しいサービスじゃないのか?
いろいろ、気になる方も多いと思います。
そんな就活生に向けて、JOBTVのサービス内容・特徴について解説します。
・JOBTVとは?登録して大丈夫?
・JOBTVでできること
JOBTV(ジョブティービー)とは?登録して大丈夫?
JOBTV
は、就活生と企業を動画を通して出会うことができる、採用マッチングプラットフォームです。
24卒・24卒を対象としており、会員登録を行うことで企業の採用説明動画を無料で見れます。
動画を見て気になる企業に、自己PR動画を撮って送ると企業側からスカウトが届くことがあります。
JOBTVのサービス内容が簡単に分かるYOUTUBEがあるよ!
▼JOBTVとは(YOU TUBE)
JOBTVを使えば、オンラインで就活ができるんですね!どんな会社が運営しているんですか?
Starbankという会社が運営しているよ!
JOBTV(ジョブティービー)の運営会社は?

所在地:東京都港区赤坂4-15-1
設立:2012年8月
株主:株式会社ベクトル
ベクトルは、PR業務代行・コンサルティングなど様々な事業を行っている企業です。
東証一部に上場もしており、企業の信頼度も高い企業です。
Starbankは、ベクトルのグループ会社なので安心して利用できると言えます。
JOBTV(ジョブティービー)でできること
- 企業の採用動画が見放題
- 自己PR動画で採用エントリー
1.企業の採用動画が見放題

JOBTVでは、会員登録を行うことで企業の採用説明動画を無料で見ることができます。
採用説明会に行くために、わざわざ電車や車で出向く必要がなく、好きな時間に視聴できるのが便利です。
就活生に人気のあるキリンや電通などの有名企業の動画もあります。
▼参加企業の例
公式HP:
2.自己PR動画で採用エントリー

JOBTVでは、企業の採用動画を見るだけでなく、自分の存在を企業にアピールできるサービスもあります。
気になる企業に自己PR動画を送り、企業側が興味を持ってくれるとスカウトが来ます。
オンラインで選考をどんどん進めて行くことができる点が魅力的です。
説明会や面接に参加するための時間や場所に拘束されないのが、良いですね!
そうだね!新しい就職活動のスタイルだね!
JOBTVの口コミや評判が出てきたら、また紹介するね!
さいごに JOBTV(ジョブティービー)の評判・口コミは?サービス内容と特徴
いかがだったでしょうか?
JOBTVは、動画を通して就活ができる採用マッチングサービスです。
まだ、新しいサービスなので評判や口コミを紹介できませんでしたが、随時更新していきたいと思います。
従来の就活だと、説明会や面接に時間を取られていましたが、JOBTVなら好きな時に利用することができます。
24卒・24卒の方は、早めにサービスに登録して周りと差を付けては、いかがでしょうか?

にわとり
就活ガチ勢だった元理系大学院生。就活当時のES・WEBテストの通過率100%。 現在は大手企業の技術職として働き、リクルーターとして新卒採用も経験。 就職活動は受け身にならず、早め早めの行動が『成功の鍵』です。







