就活生がES(エントリーシート)で落とされる3つの理由と対策方法

サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。
理系の就活バイブル > 就活生がES(エントリーシート)で落とされる3つの理由と対策方法

就活生がES(エントリーシート)で落とされる3つの理由と対策方法


就活生がES(エントリーシート)で落とされる3つの理由と対策方法

ESで落とされてしまいます…

落とされた自分のESを見直すことが大切だよ!


エントリーシートは面接へ進むための大切な書類です。

自信満々で提出したエントリーシートが選考落ちになってしまう、なんてことは誰しも経験があると思います。

時間をかけて企業研究をした上で書いたはずなのに、何度も自己分析をして書いた自己PRなのにと思うかもしれません。

これは誰もが通る最初の課題です。なぜこのようなことが起こるのでしょうか?

今回は、エントリーシートで落とされる理由3選をお伝えしていきます。

  • ES(エントリーシート)で落とされる3つの理由

ES(エントリーシート)で落とされる3つの理由

ESで落とされる3つの理由

@日本語の文法ミス
A起承転結を意識しすぎている
B志望動機や自己PR、自己紹介の書き方


ESで落とされる理由@ 日本語の文法ミス


面接官は1日に何枚ものエントリーシートに目を通しています。面接官である彼らの仕事は、「隅から隅まで全てのエントリーシートを熟読する」ことではありません。

「文法などといった基本的なところが抜けていない学生を通すこと」が彼らの仕事です。

こういったことから読みづらいと判断されたエントリーシートは、志望動機やエピソードの中身を査定されることなく、選考落ちしてしまうのです。

また、外来語または漢字が多すぎるエントリーシートも通過しにくくなります。

例えば、「課題解決」を「コンサルテーション」、「主導権」を「イニシアチブ」といったことです。

外来語を多用せず、読みやすい文章を作りましょう。

これとは逆の例で「其の時、私は運営管理へ謂った」など、漢字を使いすぎているパターンも注意が必要です。

自然で読みやすい文章作りが重要になってきます。


ESで落とされる理由A 起承転結を意識しすぎている


エントリーシートを書く際に、起承転結を意識しすぎた文章を書いてしまうというのは非常によくあることです。

私自身、就職活動中の文章作成で意識していたのは起承転結でした。

しかし、こういったエントリーシートは、多くの採用担当者が途中で読むのをやめてしまいます。

なぜなら社会人の文法は起承転結とは全く異なる順番で書かれているからです。

それはずばり「結論→背景事情→結論と将来への展望」です。

日頃からこのような言葉の序列で話し慣れている採用担当者からすると、起承転結で書かれた文章は結末になかなかたどり着かず、飽きてしまうようですね。

採用担当者が読みたくなるような文章を作っていきたいです。


ESで落とされる理由B 志望動機や自己PR、自己紹介の書き方


ものごとのイメージは表現の仕方によってかなり変わります。

就活において、志望動機や自己PR、自己分析などがまさにその表現に当たるでしょう。

「採用担当者に興味を持ってもらえるアピール」をしなければならないのです。

ではどのような表現方法が採用担当者に興味を持ってもらえるのでしょうか。

ビジネスで受ける表現の特徴は以下です。

・達成したことや結果が数字で分かる
・誰が読んでも話の内容がわかりやすく伝わる
・エピソードの中で何を考え、どう行動したかが明確に示されている

こういったことを意識して多くの採用担当者に読んでもらえるエントリーシートを書いていきましょう。


過去の先輩の選考体験談を確認

感想 就職活動の流れを把握するためにも、先輩の体験談や選考情報を知ることは大切です。

『選考を通過したES』や『企業の選考情報』を無料で知ることができるサービスを紹介します。

1. 30000枚以上のESが見放題「ONE CAREER」
ワンキャリア

ONE CAREER は、『過去の選考体験やES(3万枚以上)』を無料で見ることができる就活支援サイトです。

内定を貰った人や、選考で落とされた先輩のリアルな体験談を知ることができます。

選考方法やESの内容は、前年と大きく変わることはあまりないので、先輩の体験談はかなり参考になります!


\今なら500円分のギフト券がもらえる/


2. ES・選考対策なら「unistyle」
四角

unistyleは、ONE CAREERと同じで就活生に人気の就活支援サイトです。

unistyleでは『4万枚以上のES』に加え、『志望動機のテンプレート』などESの書き方について紹介されています。

unistyleを参考にすることで、選考を通過するレベルのESが簡単に書けるようになります。


\ES対策の定番サイト/


3. 就活の悩みなら「キャリアチケット」

キャリアチケットとは?

キャリアチケット は、『就活の悩み相談』『企業紹介』など就活生をサポートしてくれる就活エージェントです。

就活生に一番人気がある就活エージェントで、21卒で登録している人は約13万人(就活生の4人に1人)もいました。

コロナ禍で就職活動が不安な方も多いともいますが、1人で抱え込まずプロに相談して解決しましょう。


\就活の悩みをプロが解決/


他にも就活に役立つサイトを『就活生は登録すべき!おすすめサイト【18選】』で紹介しているよ!



さいごに 就活生がES(エントリーシート)で落とされる3つの理由と対策方法


さいごに

いかがだったでしょうか?

ESで落とされる理由はいくつかあると思います。

ここで紹介した3つは、基本的なことなので、自分のESを確認して不十分だと感じる方は早急に対策してください。

無料でESの添削をすることができるサービスもあるので、活用することをおすすめします。

無料でES(エントリーシート)添削を受ける7つの方法!使わないと損

管理人(にわとり) プロフィール

にわとり

就活ガチ勢だった元理系大学院生。就活当時のES・WEBテストの通過率100%。 現在は大手企業の技術職として働き、リクルーターとして新卒採用も経験。 就職活動は受け身にならず、早め早めの行動が『成功の鍵』です。

まず就活生に読んでもらいたい【おすすめ記事】
就活生に人気の記事ランキング 人気
理系の就活バイブル メニュー
面接
おすすめ就活ツール おすすめ
就活サービス評判・口コミ




2023 Copyright 理系の就活バイブル | 失敗しない就職活動のやり方 .All rights reserved よろしく