理系の職種は?メーカーで活躍する技術職【まとめ】
理系の学生が就く職種について教えてください。
理系はメーカーが多いと思うから、メーカーに勤めた場合の職種を紹介するね!
理系の就活生に向けて、メーカーで活躍している理系の職種について紹介します。
メーカーの理系職にはどのような職種があるか知っておくと、自分に合った仕事内容や働き方が見えてきます。
希望職種については、面接で聞かれるのでしっかり把握しておきましょう。
- メーカーでの理系の職業とは?技術職が就く職種
- 理系が活躍する職種・職業に関するアドバイス
昨年は、コロナの影響で合同説明会が中止になったり、採用中止になったりとスケジュール管理が難しい年でした。
今年もコロナの影響による就活難が予想されるので、常に最新の就活情報を意識することが大切になってきます。
コロナ禍でも役に立つ就活サイトを紹介しているので、興味のある方は覗いてみて下さい。
関連記事 内定に近づく!就活生が登録すべきサイト【15選】
理系出身が就くメーカー技術職の職種・職業【まとめ】
大学で学んだ専門知識を生かして、メーカー就職を考えている方も多いと思います。
そんな方に向けて、メーカーに就職した場合、技術職として働く職種・職業をまとめました。
メーカーには、どんな職種があるかを把握しておくことは大切です。
『研究開発』
『設計・開発』
『生産技術』
『品質管理』
『技術営業』
『システムエンジニア(SE)』
それぞれの職種について紹介するね!
理系の職種・職業@ 研究開発
5年〜10年を見据えた、先行研究を行う仕事です。
大学とは異なり、複数の研究テーマを掛け持ち、効率よく研究を行う必要があります。
就活生に人気の職種ですが、採用枠は少なく、大学での研究内容が重視されます。
先行研究のため、成果が出にくいため根気強さが必要です。
▼研究職の評判
研究職って「好きなことを仕事にして楽しいでしょ?」って言われるけど、実際に自分の好きな研究に割ける時間は 10% もないかもしれない。(続く)
— ゆきっっぺ・つばさ (@yucken) March 12, 2013
理系の職種・職業A 設計・開発
製品や構造物の仕様や企画を検討し、設計を行う仕事です。
試作品を作り、評価し、大量生産のしやすさも検討します。
自分が設計したものが世の中に出ると、達成感を味わうことができます。
販売時期などが決められているため、締め切りに追われることが多いです。
▼設計・開発の評判
この気持ちはよく分かる。
— 太陽?? (@yumanator_823) March 26, 2017
自分が開発、設計した部品が強度試験とかいろいろな基準を満たして製品化してく喜び
開発設計ができる喜び…!
— Daigo ?(・Θ・)? (@Daig_O) November 16, 2018
(職種:開発設計)
理系の職種・職業B 生産技術
大量に製品を作る際に、低コスト、高品質、スピーディーに生産する方法を考える仕事です。
海外に工場がある会社は、現地に技術指導をしに行く機会があります。
工場の立ち上げ時は仕事が忙しくなりますが、メーカーには欠かせない仕事です。
▼生産技術の評判
メーカーさんでは、実は研究職より現場生産の方がはるかに出世するし、やりがいを感じることが多いらしい。新入社員研修で、最初はみんな研究職志望なのを、二ヶ月もプラント運転に放り込んでおくと、半数は生産志望に化けるようだ。でかいプラントを動かすのは面白いし達成感があるから。
— 山猫だぶ? 3日目南ナ52a@C97 (@fluor_doublet) November 29, 2015
半導体とか電子部品作る会社の生産技術職は大変(給料はそれなりに良いが)。特に後工程。
— モブ男 (@curiosuncle) October 22, 2019
製品1個当たりの利益少ないから工場はほぼ24時間稼働。
設備トラブったら平気で深夜に電話かかってくる。土日出勤は当たり前。
それに文句言っても「お前が入れた設備だろ!責任取れ」と言われる。
理系の職種・職業C 品質管理
工場で作った製品の品質を管理する仕事です。
品質向上のために、設計への指示なども行います。
製品の品質を守る最後の砦で、品質問題(クレーム)が発生すると大変です。
▼品質管理の評判
品質管理の仕事、本当に覚えることが多い…
— まとん???? (@Post_it_rock) November 5, 2019
科学薬学の延長線的な知識問われるからひたすら勉強するのは楽しいけども辛さもある
品質管理……といえば聞こえがいいですが、仕事の半分は顧客からの不具合品クレームを処理するという、すごく胃痛がする仕事でした……
— トファナ水@小説家になろう@カクヨム (@69fighter) March 21, 2019
理系の職種・職業D 技術営業
専門知識を活かして営業活動を行う仕事です。
お客様の技術的な質問に対して、しっかり答えられる知識が必要です。
お客様に製品を紹介するだけでなく、お客様の要望を製品に反映させたりします。
▼技術営業の評判
もうバリバリ営業やりまくってるよ!
— エバター会長 (@m8_ar77) May 23, 2018
技術営業だから知識ないと話にならないからセミナー行ったり、主流のもの勉強したりで大変だけどなんやかんやで楽しいよ!
理系の職種・職業E システムエンジニア(SE)
クライアントからのヒアリングを行いソフトウェア、アプリケーション、システムの設計や企画を行う仕事です。
社内SEと呼ばれる仕事は、社内の情報システム部に所属し、自社での業務を行います。
ITに興味がある方に、オススメです。
▼システムエンジニアの評判
私はサーバやスイッチを触るばかりではなく、お客様と技術を語り合い、より良いシステムを作り上げていくことに仕事の楽しさを見出しています。
— 派遣インフラSE-K@プリセールスエンジニア (@haken_sek) November 7, 2019
私は内部設計と製造とテストをしつつ、運用と保守までやらされてる系SEだすなぁ。お世話するシステムは増えていくが、人員も振り先も増えないので仕事は増えていくだけ。へへへ…。
— chii(稚井) (@chii_pig) September 17, 2019
理系が活躍する職種・職業に関するアドバイス
@ 様々な職種を知る
A 企業を比較
企業選びだけでなく、自分がどの職種に就きたいのかを考えるべきです。
色々な職種の方のエピソードを聞くと参考になります。会社が同じでも職種によっては、職場の雰囲気は全く違います。
企業を比較
企業や職種によって給与体系や仕事内容が異なるので、しっかり確認して下さい。
確認する際は、実際に働いているOB・OGに話を聞くのがベストです。
OB・OGを探している方は、ビズリーチ・キャンパス を使えば見つかります。
さいごに 理系が就職する職種は?メーカーで活躍している技術職
いかがだったでしょうか?
理系の就職というと研究職のイメージが強いと思いますが、メーカーで活躍している理系出身の方は、たくさんいます。
自己分析をして、自分が『どの職種に向いていそうか』『どの職種をやりたいか』をしっかり見つめる必要があります。
また、社会で活躍している先輩の話を聞くことも大切ですので、多くのOB・OGとコミュニケーションを取ってみましょう。
就職活動の流れを把握するためにも、先輩の体験談や選考情報を知ることは大切です。
『選考を通過したES』や『企業の選考情報』を無料で知ることができるサービスを紹介します。
1. 30000枚以上のESが見放題「ONE CAREER」
ONE CAREER は、『過去の選考体験やES(3万枚以上)』を無料で見ることができる就活支援サイトです。
内定を貰った人や、選考で落とされた先輩のリアルな体験談を知ることができます。
選考方法やESの内容は、前年と大きく変わることはあまりないので、先輩の体験談はかなり参考になります!
2. ES・選考対策なら「unistyle」
unistyleは、ONE CAREERと同じで就活生に人気の就活支援サイトです。
unistyleでは『4万枚以上のES』に加え、『志望動機のテンプレート』などESの書き方について紹介されています。
unistyleを参考にすることで、選考を通過するレベルのESが簡単に書けるようになります。
3. 就活の悩みなら「キャリアチケット」
キャリアチケット は、『就活の悩み相談』『企業紹介』など就活生をサポートしてくれる就活エージェントです。
就活生に一番人気がある就活エージェントで、21卒で登録している人は約13万人(就活生の4人に1人)もいました。
コロナ禍で就職活動が不安な方も多いともいますが、1人で抱え込まずプロに相談して解決しましょう。
他にも就活に役立つサイトを『就活生は登録すべき!おすすめサイト【18選】』で紹介しているよ!
にわとり
就活ガチ勢だった元理系大学院生。就活当時のES・WEBテストの通過率100%。 現在は大手企業の技術職として働き、リクルーターとして新卒採用も経験。 就職活動は受け身にならず、早め早めの行動が『成功の鍵』です。