理系就活生のインターン参加方法・手順

インターンに参加するためには、まずはインターン情報を提供してくれる『マイナビ』『リクナビ』などの大手の就活サイトに登録してください。
インターンの時期(夏、冬、春)にインターンの情報が解禁されます。
マイナビやリクナビに情報が出てこない会社もありますので、気になる企業がある方は企業のホームページを確認してみてください。
マイナビ
⇒ マイナビ
リクナビ
⇒ リクナビ
企業のインターンにエントリーしたら
インターンにエントリーした後の選考方法は、企業によって異なります。
『WEBテスト+エントリーシート』で選考される場合
『WEBテスト+エントリーシート+面談』で選考する場合があります。
基本的に本エントリーと同じ流れなので、就職活動の本番に向けていい練習になります。
面談やインターン先での服装は、基本的にスーツなので早めにリクルートスーツを用意しておいたほうがいいかもしれません。
インターンの面談でよく聞かれる質問






管理人(にわとり) プロフィール

にわとり
就活ガチ勢だった元理系大学院生。就活当時のES・WEBテストの通過率100%。 現在は大手企業の技術職として働き、リクルーターとして新卒採用も経験。 就職活動は受け身にならず、早め早めの行動が『成功の鍵』です。
まず就活生に読んでもらいたい【おすすめ記事】
就活生に人気の記事ランキング
