理系の就職活動まとめ!内定までの12STEP【25卒】

サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

理系の就職活動まとめ!内定までの12STEP【25卒】

理系の就職活動の流れ

理系の就職活動の選考対策を教えてください!

まずは、内定までのスケジュールを確認してみよう!


『初めての就職活動で何をしたらいいか?』『いつから対策を始めたらいいのか?』など不安に感じている方が多いと思います。

そんな方に向けて、理系の就活生が志望企業から内定を貰うまでの流れを紹介します。

流れを把握することで、今やらないといけないことが分かってきます。

  • 25卒理系の就職活動の大まかな流れは?
  • 理系が内定を獲得までの12STEP

\おすすめの無料就活サイト/
就職活動に必要なサイト

内定に近づく!!就活生が登録しておくべきサイト【13選】

25卒理系の就職活動の大まかな流れは?


25卒の就職活動のスケジュールを予想してみました。

日系企業と外資系企業では、選考が始まるタイミングが異なるので注意が必要です。

就活スケジュール

25卒の日系企業の採用スケジュールは、説明会解禁日は3月。選考開始は6月からと政府によって決定されました。

ただ、このスケジュールに法的拘束力はないので例年通り、就職活動の早期化が予想されます。

6月よりも早い時期にESの提出や面談が行われ、優秀な学生を選別されます。

6月から面接の練習をしていては遅いよ!


また、理系の学生で学校推薦を利用しようと考えている方は、自分の所属している学部はいつから推薦がもらえるか確認しておきましょう。

推薦の取得が早い学部の場合は、志望企業を早めに決めておかないと他の学生に取られてしまいます。

次に、内定を貰うまでに必要な就活イベント(解禁前と後)を紹介するよ!


理系の就職活動で必要な就活イベント

理系の就活の準備と本番

理系の就活生が、日経企業から内定を獲得するまでに必要な就活イベントです。

本格的に就職活動が始まる3月よりも前に、準備しておくことはたくさんあります。

最近ではインターンへ参加することが、本選考で有利になっているので、早め早めに就活に取り組むことが必要です。

理系の就職で内定を獲得までの対策【12STEP】

内定を獲得
内定を獲得までの就活対策【12STEP】

(準備)
STEP1 : 業界研究・自己分析
STEP2 : インターンに参加
STEP3 : OB・OG訪問
STEP4 : WEBテスト・テストセンター
STEP5 : エントリーシート(ES)
STEP6 : 研究概要書

(本番)
STEP7 : プレエントリー
STEP8 : 企業説明会に参加
STEP9 : 本エントリー
STEP10 : GD(グループディスカッション)
STEP11 : 技術面接
STEP12 : 内定・内々定

理系の就職活動STEP1 業界研究・自己分析(6月〜2月)

OB・OG訪問

就職活動が本格的に始まる前に、業界研究と自己分析をしておきましょう。

業界研究は、世の中にある様々な業界について理解し、業界を取り巻く環境や今後の動向などを把握することです。

今まで知らなかった業界や仕事を知るきっかけになります。


自己分析は、自分の過去を分析して「自分がどんな仕事に向いてるか」「自分がどの会社に行きたいか」などを理解することです。

自己分析をすることで、自分の行きたい企業・業界が明確になります。

業界研究・自己分析のメリット ・知らなかった業界・企業を知れる
・自分に向いている仕事が見えてくる
・行きたい業界・企業が明確になる

理系の就職活動STEP2 インターンに参加(6月〜2月)

インターン

インターンとは、企業の就業体験を積むことができる制度で、夏、冬、春に各企業で行われます。 このインターンに参加することで、就職活動が有利に働きます。

就業体験ができるだけでなく、インターンでの評価が良いと内々定を貰える場合もあります。 理系の学生は、研究が忙しくて、インターンに行く余裕がないかもしれませんが、絶対に参加すべきです。

ただし、WEBテストや面談を通過しないとインターンに参加することができません。 参加できるように、しっかり対策をしましょう。

インターンのメリット ・職業体験ができる
・内々定に繋がりやすくなる
・WEBテストや面談を経験できる

理系の就職活動STEP3 OB・OG訪問(12月〜2月)

OB・OG訪問

自分が興味のある企業が出てきたら、OB・OG訪問をするのがおすすめです。

実際に働いている人の話を聞くことで、自分が抱いている企業のイメージが正しいか判断できます。

また、企業への志望度が高いことを伝えると、OB・OGの方が就職活動の手助けをしてくれるかもしれません。

OB・OG訪問のメリット ・企業の内部事情がわかる
・就活の手助けをしてくれる場合がある
・社会人と話すのに慣れる

理系の就職活動STEP4 WEBテスト・テストセンター(12月〜2月)

WEBテスト

本エントリーすると、企業からWEBテストなどの筆記テストの受験の案内が送られてきます。

WEBテストは、PCで受験するテストのことで『言語』と『非言語』と『性格診断』などのテストが多いです。

WEBテストの難易度は、高校生でもできるレベルと言われていますが、勉強しないと落とされます。

WEBテスト・テストセンターの注意点 ・企業によってWEBテストの会社が異なる
・点数やボーダーラインが開示されない

理系の就職活動STEP5 エントリーシート(ES)(12月〜2月)

WEBテスト

WEBテストの次は、エントリーシートの提出が求められます。

企業によって書く内容は異なりますが、基本的に「学生時代に頑張ったこと」「志望動機」「研究内容」について書きます。

研究室の先輩が書いたESを見せてもらうのが、一番参考になります。

エントリーシート(ES)の注意点 ・PDCAを盛り込んで書く
・先輩やOB・OGに添削してもらう

理系の就職活動STEP6 研究概要書(12月〜2月)

研究概要書の書き方

理系の学生は、研究概要書の提出が求められる場合があります。

研究概要書と言っても学会に参加する際に提出するものとは異なり、研究内容を知らない人でも分かるように書きます。

面談の際に提出した研究概要書を利用するので、面談で使うことを意識して書くことも大切です。

研究概要書の注意点 ・専門用語を出来るだけ使わないく
・面談で使うことを想定して書く

理系の就職活動STEP7 プレエントリー(3月)

OB・OG訪問

就職活動が本格化すると、気になる企業にプレエントリーすることができます。

プレエントリーとは、実際のエントリーの前の仮登録のことです。企業説明会の情報や本エントリーの情報などを受け取ることができます。

プレエントリーの注意点 ・企業をリストアップする
・企業ホームページからもプレエントリーできる

理系の就職活動STEP8 企業説明会に参加

OB・OG訪問

就職活動が本格化すると、合同説明会や企業説明会が頻繁に行われます。

志望度の高い企業の説明会には、必ず参加しておきましょう。企業によっては、出席を取っている場合があるらしいです。

企業説明会のメリット ・企業のことについて知れる
・企業の選考方法を把握できる
・エントリーシート(ES)を書くネタになる

理系の就職活動STEP9 本エントリー(3月〜5月)

本エントリー

説明会の開催が落ち着いてくると、プレエントリーしている企業から、本エントリーの案内が送られてきます。

本エントリーする際には、エントリーシート(ES)・WEBテスト・研究概要書の提出が要求されるので、準備しておきましょう。

エントリーシートの内容やWEBテストの成績が悪いと、面談に進むことができないので、注意してください。

また、理系ならではですが「推薦応募で選考を進むのか」「自由応募で選考をするのか」を決めておく必要もあります。

本エントリーの注意点 ・エントリーシート(ES)・WEBテスト・研究概要書の対策をしておく
・自由応募か推薦応募かを決めておく

理系の就職活動STEP10 GD(3月〜5月)

WEBテスト

GD(グループディスカッション)とは、グループで1つのテーマについて話し合い、結論を時間内にまとめるワークです。

本エントリーを通過すると、GDを採用している企業から案内が届きます。

理系向けにGDを採用している企業は少ない印象ですが、志望企業の選考でGDがある企業は対策が必要です。

GDの注意点 ・志望企業にGD選考があるから確認
・集団で話すことに慣れる

理系の就職活動STEP11 技術面接(3月〜6月)

技術面接対策

本エントリーを無事に通過することができたら、面談(面接)の連絡が来ます。

一次面談から最終面談まであり、最終面談を乗り越えると内々定を貰うことができます。

基本的に、一次面談は集団面接で、二次面談は個別面接。最終面談は役員クラスの方と面接をする印象です。
技術面接の注意点 ・元気よくハキハキとしゃべる
・エントリーシートに書いた内容を再確認
・想定質問に対する回答を考えておく

理系の就職活動STEP12 内定・内々定(3月〜6月)

本エントリー

無事に最終面談を突破することができたら、内々定(内定を出す約束)を貰うことができます。

経団連のルールが廃止されたことから、今までは6月以降に選考が始まっていましたが、21卒から6月より早く選考が始まると予想されます。

内定・内々定の注意点 ・内々定が取り消される場合がある
・推薦を出してしまうと内々定は断れない

元理系大学院生の就職活動【体験談】

本エントリー

就職活動の体験を通して、感じたこと・後悔したことを紹介します。

就職活動が始まる前に、ぜひ読んで、参考にしてみて下さい。

さいごに 理系の就職活動まとめ!内定までの12STEP【25卒】


さいごに

いかがだったでしょうか?内定を獲得するには、やることがたくさんあります。

就職活動が始まる前に、自己分析や業界研究を進めておくとスムーズに就活を進められます。

就職活動が本格的に始まる時期までには、就職したい企業を絞っておきましょう。

管理人(にわとり) プロフィール

にわとり

就活ガチ勢だった元理系大学院生。就活当時のES・WEBテストの通過率100%。 現在は大手企業の技術職として働き、リクルーターとして新卒採用も経験。 就職活動は受け身にならず、早め早めの行動が『成功の鍵』です。

まず就活生に読んでもらいたい【おすすめ記事】
就活生に人気の記事ランキング 人気
理系の就活バイブル メニュー
-TOP-
体験記 理系の就活バイブル
-2025卒 解禁前-
スケジュール 就活生が登録すべきサイト18選
チェックリスト 就職活動に必要な持ち物【一覧】
スケジュール 就活スケジュール-2025卒-
-体験記-
選考情報 技術職選考体験記-16卒-
-対策編-
体験記 理系就活の流れ【12STEP】
対策 自己分析のおすすめ対策サイト
対策 TOEICの勉強方法【まとめ】
-重要な情報-
必須 知らないと損する就活情報
必須 理系に人気の就職先ランキング
-その他-
ホームページ 大学生におすすめのサービス
ホームページ サイトマップ
ホームページ 当ホームページ情報
面接
おすすめ就活ツール おすすめ
おすすめ就活本 おすすめの就活本【完全版】

おすすめ就活アプリ おすすめ就活アプリ28選

おすすめサイト 就活生が登録すべきサイト18選

就活エージェント おすすめ就活エージェント12選
就活サービス評判・口コミ
キャリアチケットの口コミ キャリアチケットの評判

ビズリーチ・キャンパスの評判 ビズリーチ・キャンパスの評判

Unistyleの口コミ Unistyleの評判

就活ノートの口コミ 就活ノートの評判

Offer Boxの口コミは Offer Boxの評判

キミスカの口コミは キミスカの評判

ミーツカンパニーの口コミは ミーツカンパニーの評判

外資就活ドットコムの口コミは 外資就活ドットコムの評判


本サービス,情報を利用する場合、以下の免責事項に同意したとみなし、 個人の責任において利用するものとします。
免責事項: ホームページ上の内容は、内容の正確性、完全性、安全性を保証するものではありません。
当ホームページの利用で、生じた損害について一切の責任を負いかねます。
since 2015 8.1 Copyright 理系の就職活動対策 .All rights reserved よろしく