25卒は登録すべき!おすすめ就活サイト
25卒理系の就活スケジュール(予想)
私の経験をもとに、25卒理系の就活スケジュールを紹介します。スケジュールを知ることで、今やるべきことがわかります。
就職活動には必須!!おすすめ就活本【21選】
数ある就活本の中から、就職活動で必ず役に立つ本(自己分析・業界研究・SPI・WEBテスト・面接)を厳選して紹介します。
就職活動で必要になる持ち物【チェックリスト】
就職活動をする際に、必要になる持ち物を紹介します。説明会やインターンが始まる前に、準備しておきましょう。
就職活動に役立つアプリ【28選】
就職活動をするならスマホに入れておきたいアプリを紹介します。ダウンロードしておいて損はないものばかりです。
自己分析が進む就活サイト10選
自己分析が進まない25卒の就活生の方に、無料で使えるおすすめの自己分析のサイト・ツールを紹介します。
OB・OGが見つかる就活サイト8選
志望企業が決まったら、次は社員の人に会って話を聞きましょう。OB・OGが見つかる就活サイトを紹介します。
就活のプロに相談!就活エージェント12選
初めての就職活動で分からないことが多いと思います。1人で悩まず、プロに相談しましょう!不安が無くなるはずです。
理系は文系に比べて就活しやすい?
理系と文系の就職のしやすさの違いを紹介します。理系でも所属する学部によって、難易度は異なります。
理系の就活生の味方!学校推薦とは?!
理系の就活生に、ややこしい学校推薦について紹介します。推薦応募について、理解しておくことは大切です。
理系のエントリーシート(ES)の書き方
エントリーシート(ES)の定番の学チカ・志望動機・自己PRの書き方を紹介します。選考を通過するレベルのESを完成させましょう。
理系の技術面接の特徴と対策方法
理系の就職活動で必要になってくるのが、技術面接です。技術面接の特徴と選考を突破する対策方法を紹介します。
理系の就活でTOEIC(トーイック)は必要?
理系の就職活動で履歴書に書けるTOEICの点数。私が250点アップさせた勉強法・問題を解くコツなどを紹介します。
理系学生に人気の就職先ランキング【サイトまとめ】
理系学生に人気のある企業を紹介しているサイトをまとめました。気になる企業が新たに出てくるかもしれません。
就職活動でお金を節約する方法
就職活動が始まるとスーツを買ったり、新幹線を使ったりとお金がかかります。就活にかかるお金を節約する方法を紹介します。
理系の就活生なら、知っておくべき情報【まとめ】
SPIテストやジョブマッチング制度を採用している企業など、就職活動に役立つ情報を紹介します。
16卒 理系技術職の選考情報【まとめ】
大手企業のエントリーシート(ES)内容、選考時期、面接内容の情報を紹介します。選考を受ける前に、確認してください。
にわとり
就活ガチ勢だった元理系大学院生。就活当時のES・WEBテストの通過率100%。 現在は大手企業の技術職として働き、リクルーターとして新卒採用も経験。 就職活動は受け身にならず、早め早めの行動が『成功の鍵』です。