学チカを書く時のポイントは?元理系大学院生が解説

サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。
理系の就活バイブル > 就活生の面接対策 >学チカを書く時のポイントは?元理系大学院生が解説

学チカ(ガクチカ)紹介する時のポイントは?


学生時代に頑張ったこと(学チカ)とは?

学チカの内容について困っています。

サークルでもバイトでも学業でも話す内容は、何でもいいと思うよ!

まずは、自己分析をしてみるのもいいかもね!



学生時代に力を入れたこと(学チカ・ガクチカ)について、エントリーシートや面接で必ず聞かれます。

学生時代に自分がやってきたことを洗い出すためにも、まず自己分析をしてもいいかもしれません。

このページでは、学チカを書くときのポイントや面接での想定質問などを紹介します。

本文の内容

・学生時代に力を入れたこと(学チカ)とは?
・学チカを書く際のポイントは?
・面接官の評価を良くする学チカ対策
・学チカに対する質問集
・学チカに関するアドバイス

学生時代に力を入れたこと(学チカ)とは?


学チカとは、『学生時代に力を入れたこと』を略した就活用語のことです。

エントリーシートや面接で、【学生時代に頑張ったこと】についての紹介を面接官に求められます。

どこの企業の選考を受験しても質問されることなので、対策は必須です。

学生時代に力を入れたこと(学チカ)を書く際のポイント


大学の学生時代に力を入れたことなので、高校時代の話や短期間(数カ月)の内容は不向きです。

サークル・アルバイト・ゼミ・研究・ボランティア活動など長期の内容が良いです。

書く際は、成果に至るまでの『Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)』をしっかり書くのがポイントです。


面接官の評価を良くする学チカ対策

面接官
面接官の評価を良くするには、学生時代に達成した成果も大切ですが、成果までの過程も重視されます。

たとえば、『学生時代は研究に力を入れて論文を出しました!』と就活生に言われても、面接官の方には具体的に何をしたのかが見えてきません。

学チカのストーリーは、『ある課題に対して、自分はどう考え、どう行動し、どういう結果になり、何を学んだのか』という構成にすれば、聞いている面接官は理解しやすいです。

ただ、いきなり書くのは難しいので、キャリアパークが出しているマニュアル(無料)を参考にして書きましょう。


↓学チカの書き方マニュアル(無料)

学チカの書き方マニュアル(無料)

学チカを書くことができたら、次は面接対策が必要です。

面接官の方は、あなたの学チカを聞いて、深堀をした質問をしてきます。

学チカ・ガクチカに対する想定質問集


星 (部活、サークル、バイトなど)を始めたきっかけは?

星 他に(部活、サークル、バイトなど)で、大変だったエピソード、苦労したことは?

星 今も続けているの?

星 どれくらいの期間やっていたの?

星 その経験で学んだことが、生きた経験は?

星 あなたの役割は?

星 チームを巻き込んだ経験は?

星 内容についての質問。

『学チカ』はどこの企業の選考を受けても聞かれることなので、面接の場数をこなすことで、自然に受け答えがうまくなります。

学チカ・ガクチカに関するアドバイス


就活のアドバイス
4つのポイント

@ 謙虚にならない
A アピールポイントはしっかり伝える
B エピソードの準備
C 過去の先輩の学チカを確認

1 謙虚にならない

面接は、自分をアピールする場なので謙虚にならず、頑張ったことを堂々と伝えて下さい。


2 アピールポイントはしっかり伝える

エントリーシート(ES)に書いてあることでも、面接でも伝えて下さい。

面接官の方は、面接の回数が多く、あなたのESの内容を把握していない場合があります。


3 エピソードの準備

学生時代のエピソード(研究、バイト、サークル、ボランティアなど)をそれぞれ話せるようにして下さい。

突然、他のエピソードの内容を面接官に聞かれても慌てずに話せれるようになります。


4 過去の先輩の学チカを確認

具体的にどんなことを書けばいいか、分からない方は過去の先輩の学チカを読んでみましょう。

自分が書こうとしている内容の先輩を探して、参考にしてみてはいかがでしょうか?

過去の先輩の学チカ・ガクチカが読めるES掲載サイト

感想 就職活動の流れを把握するためにも、先輩の体験談や選考情報を知ることは大切です。

『選考を通過したES』や『企業の選考情報』を無料で知ることができるサービスを紹介します。

1. 30000枚以上のESが見放題「ONE CAREER」
ワンキャリア

ONE CAREER は、『過去の選考体験やES(3万枚以上)』を無料で見ることができる就活支援サイトです。

内定を貰った人や、選考で落とされた先輩のリアルな体験談を知ることができます。

選考方法やESの内容は、前年と大きく変わることはあまりないので、先輩の体験談はかなり参考になります!


\今なら500円分のギフト券がもらえる/


2. ES・選考対策なら「unistyle」
四角

unistyleは、ONE CAREERと同じで就活生に人気の就活支援サイトです。

unistyleでは『4万枚以上のES』に加え、『志望動機のテンプレート』などESの書き方について紹介されています。

unistyleを参考にすることで、選考を通過するレベルのESが簡単に書けるようになります。


\ES対策の定番サイト/


3. 就活の悩みなら「キャリアチケット」

キャリアチケットとは?

キャリアチケット は、『就活の悩み相談』『企業紹介』など就活生をサポートしてくれる就活エージェントです。

就活生に一番人気がある就活エージェントで、21卒で登録している人は約13万人(就活生の4人に1人)もいました。

コロナ禍で就職活動が不安な方も多いともいますが、1人で抱え込まずプロに相談して解決しましょう。


\就活の悩みをプロが解決/


他にも就活に役立つサイトを『就活生は登録すべき!おすすめサイト【18選】』で紹介しているよ!



さいごに 学チカ・ガクチカを面接で紹介する時に重要なポイントは?


さいごに
いかがだったでしょうか?

学チカを書く際は、成果に至るまでの『Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)』を意識して、過程も分かるように書くことが大切です。

面接官は、あなたの成果を出すまでの努力の過程を知りたがっています。

関連記事:面接の自己紹介対策!簡単にできる3つのポイント

関連記事:理系の技術面接の流れとマナー!元理系大学院生が語る選考対策


まず就活生に読んでもらいたい【おすすめ記事】
就活生に人気の記事ランキング 人気
理系の就活バイブル メニュー
面接
おすすめ就活ツール おすすめ
就活サービス評判・口コミ




2023 Copyright 理系の就活バイブル | 失敗しない就職活動のやり方 .All rights reserved よろしく