理系学生の就職活動でのTOEIC(トーイック)について
TOEICのリスニングの解き方を教えて下さい!
まずは、Part3の会話問題について紹介するね!
勉強すれば、リーディングより点数が伸びやすいと言われているTOEIC(トーエック)のリスニングについて紹介します。
今回は、『Part3の会話問題』についてスムーズに解くコツについてです。
Part3 会話問題について
問題数:39問(4択)
時間:約18分
内容:2人の会話を聞いて、その会話についての適当な選択肢を選ぶ形式。
時間:約18分
内容:2人の会話を聞いて、その会話についての適当な選択肢を選ぶ形式。
会話問題の例

【英語で流れる2人の会話】
(X) I stayed this hotel yesterday. I think I left my wallet in my room. Would you check it?
(Y) OK. Can you describe what the wallet looked like?
(X) It's blue and bi-fold.
(Y) I'm sorry. We don't have one. If we find it, We will make a phone call to you. Please tell me your phone number.
【設問と選択肢】
(1) Where most likely are the speakers?
(A) At a restaurant.
(B) At a cafe.
(C) At a bookstore.
(D) At a hotel.
(2) What has the man lost?
(A) A jacket.
(B) A mobile phone.
(C) A pen.
(D) A wallet.
(3) What dose the woman suggest the man do?
(A) Go to the police.
(B) Purchase a new one.
(C) Tell the woman his phone number.
(D) Try searching again.
Part3 会話問題をスムーズに解く手順
STEP1 設問と選択肢を先に読み、会話の内容を予想
Part3の説明をしている空き時間に、1つ目の会話に関する設問と選択肢をざっと読んでおく。読んでから、リスニングで流れそうなことを予想する。
〜頭の中(上の問題をざっと読んだ後)〜〜〜〜〜〜〜〜
(1) 会話の場所わ?
レストラン カフェ 本屋 ホテル
(2) 何を失くした?
ジャケット 携帯 ペン 財布
(3) 何をしろと言ってる?
警察行く 新しいもの買う 電話番号教える もう一度探す
〜設問文と選択肢から会話内容を予想〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どこかで何かを失くしてお店の人に聞いている場面なのかな〜?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
事前に予想する事で、会話の内容が理解しやすくなります。
また、設問を読むことで注意して聞かないといけないポイントが見えてきます。
STEP2 答えがわかったら、マークシートに鉛筆で軽くチェック
軽く回答欄にチェックを入れておいて、リスニングが終わってからゆっくり塗ってください。
マークシートを塗る時間を省き、次の会話の設問と選択肢を理解することに集中し、会話の内容を予想して下さい。
リスニングに集中できて、得点アップすること間違いなしです。
会話問題で答えがわからなかった場合
【後に回す】
2人の会話が流れ終わったにも関わらず、全く答えがわからなかった場合、私はその問題は諦めます。
答えに悩むと時間がかかり、次の問題にも影響が出てしまうからです。
次の問題は、確実に取ろう!と意識を切り替えて、設問と選択肢をしっかり読みます。
答えがわからなかったところは、リスニングが全て終わってから、合っていそうなものを選ぶか、当てずっぽうでマークします。
おすすめ英語勉強アプリ
TOEICの得点力アップとして、リクルートが運営する英語学習サービス「スタディサプリ ENGLISH
」がおすすめです。
実際に2カ月で、250点スコアアップした人もいます。
スタディサプリ ENGLISH
のメリットは、スマホで利用できるので、ちょっとした空き時間にもできることです。
TOEICの本番に近い問題が毎月200問追加されるので、問題が被ることもありません。
今はキャンペーン中だと思うので、詳しくは下記リンク先を見てみて下さい。
> スタディサプリ ENGLISH

実際に2カ月で、250点スコアアップした人もいます。
スタディサプリ ENGLISH

TOEICの本番に近い問題が毎月200問追加されるので、問題が被ることもありません。
今はキャンペーン中だと思うので、詳しくは下記リンク先を見てみて下さい。
> スタディサプリ ENGLISH

管理人(にわとり) プロフィール

にわとり
就活ガチ勢だった元理系大学院生。就活当時のES・WEBテストの通過率100%。 現在は大手企業の技術職として働き、リクルーターとして新卒採用も経験。 就職活動は受け身にならず、早め早めの行動が『成功の鍵』です。
まず就活生に読んでもらいたい【おすすめ記事】
就活生に人気の記事ランキング
