理系出身に!おすすめ転職サイト・転職エージェント8選

転職サイトが多すぎて、どこに登録したらいいかわかりません...
確かに。転職サイト・エージェントはたくさんあって迷っちゃうよね。
理系におすすめの転職サイト・転職エージェントを紹介するね!
ネット社会が普及した現在、多くの転職サイトが乱立しており、『どのサイトに登録したらいいか』迷うと思います。
よくわからないサイトに登録したことにより、迷惑メールや迷惑電話がかかってくるというトラブルもあります。
みなさんに安心して登録することができる、おすすめの転職サイト・転職エージェントを紹介します!
- 理系におすすめ転職エージェント5選
- 理系におすすめ転職サイト4選
まずは、理系向けの転職エージェントを紹介するね!
@ 理系に特化「アカリク転職エージェント」
重要度:
情報量:
役立ち度:
アカリク転職エージェントは、技術者・研究者向けの転職エージェントです。
研究内容やアカデミック経験も考慮して転職活動をサポートしてくれます。トヨタ、NECなどの有名企業の転職を成功させた実績があります。
・理系向けの中途人材紹介
・研究内容やアカデミック経験も重視
・有名企業の転職実績あり
予約が埋まる前に登録しておこうね!
A 転職エージェントの人気No1「リクルートエージェント」
重要度:
情報量:
役立ち度:
リクルートエージェントは、求人数、転職支援実績、顧客満足度No.1の人気転職エージェントです。
一般の求人サイトには掲載していない非公開求人が20万件以上も紹介しています。また、キャリアアドバイザーによる提出書類の添削、面接対策をしてくれるので、初めての転職活動でも安心です。
・顧客満足度No.1
・非公開求人が20万件
・キャリアアドバイザーによるサポート
B 転職エージェント「UZUZ理系」

重要度:
情報量:
役立ち度:
UZUZ理系は、10代〜20代の理系出身を対象とした転職サービスです。
紹介企業は、離職率/労働時間/社会保険の有無/雇用形態などの厳しい基準を通過しています。
機械、電気電子、情報系出身の方を求めている企業が多いです。
・10代〜20代の理系出身の就職・転職サポート
・ブラック企業を徹底排除
・内定率86%以上
C 転職エージェント「マイナビエージェント」
重要度:
情報量:
役立ち度:
マイナビエージェントは、マイナビが運営する人材紹介サービズです。
関東エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉)における求人が豊富です。
また、キャリアアドバイザーからの転職活動アドバイスや転職ノウハウを受けることができます。
・関東エリアの求人情報が満載
・20-30代に転職サポートに強い
・親身な転職サポート
次に、理系出身向けの転職サイトを紹介するね!
D 転職サイトの人気No1「リクナビNEXT」

重要度:
情報量:
役立ち度:
リクナビNEXTは、リクルートキャリアが運営する社会人のための転職サイトです。
転職した人の約8割が利用したと言われている人気のサイトです。
職務経歴や転職希望条件を匿名で登録しておくと、企業から直接オファーが来ることもあります。
・転職した人の約8割が利用
・リクナビNEXTだけの限定求人が約85%
・企業からの直接オファーあり
E 転職サイトの人気No2「doda」

重要度:
情報量:
役立ち度:
dodaは、パーソルキャリアが運営する転職サイトです。
大手・優良企業を中心に常時豊富な求人情報を掲載されています。
初めての転職活動で不安な方に向けて、無料でオンラインセミナーが行われています。
・日本最大級をほこる求人数
・無料オンラインセミナーあり
F 転職サイト「マイナビ転職ものづくり」
重要度:
情報量:
役立ち度:
マイナビ転職は、正社員の求人を中心に全国各地の転職情報を紹介する転職サイトです。
職務経歴書や転職希望条件を登録すると興味を持った企業からスカウトがきます。
希望すれば、専門アドバイザーによる履歴書の添削、面接攻略を受けることができます。
・全国各地の転職情報
・企業からスカウトあり
G IT出身者向けの転職サイト「Green」
重要度:
情報量:
役立ち度:
Greenは、IT/Web系人材の経験者採用に特化した求人サイトです。
上場企業からベンチャー企業まで幅広い求人が1万件以上あります。
登録している方の8割は20〜30代で、若い人に人気です。
・IT/Web系の求人に特化
・20〜30代に人気の転職サイト
理系向けのおすすめ転職サイト・転職エージェント8選

理系におすすめの転職サイト・転職エージェントは以上になります。
理系の知識を活かしたい方は、専門知識が使える業界と職種を志望する必要があります。
まずは、
アカリク転職エージェント
に登録して、気になる求人情報を探してみてはいかがでしょうか?

にわとり
就活ガチ勢だった元理系大学院生。就活当時のES・WEBテストの通過率100%。 現在は大手企業の技術職として働き、リクルーターとして新卒採用も経験。 就職活動は受け身にならず、早め早めの行動が『成功の鍵』です。
